コンテンツへスキップ

福岡・博多ブログ

福岡で遊ぶ、暮らす、役立つ情報ブログ。ポイントやマイル活用でお得に暮らす

カテゴリー: 12月の季節情報

投稿日: 2017年11月29日

2018年の年賀状はプリント業者(セブンイレブン)に依頼、自宅プリンターを卒業

年賀状は毎年自宅の家庭用プリンターで印刷していました。

そっちの方が安いと思っていたわけですが、必ずしもそうでもないという事に気が付いて、今年は業者にお願いしてみることにしました。業者っていってもセブンイレブンなんですけどね。

ネットから簡単に写真プリントできるんです。

 Money Lifehack  1 user
大手コンビニの年賀状印刷の料金やサービスを比較。早割やWEB割などを活用しよう
11月に入り、そろそろ年賀状のことも考える方が増えているのではないでしょうか。最近の年賀状のトレンドとしては印刷を外部委託する方が増えています。 特にファミリーの方で写真を年賀状に使いたい場合、家庭用プリンターでは品質に問題があります。 そんな年賀状...

“2018年の年賀状はプリント業者(セブンイレブン)に依頼、自宅プリンターを卒業” の続きを読む

カテゴリー

  • IT・ガジェット
  • WEBサービス・アプリ
  • オンラインショッピング
  • ニュース・時事ネタ
  • 個人的な日記的な話
  • 無料で遊べる
  • 福岡・九州のアウトドア情報
    • 九州のキャンプ場
  • 福岡でのお仕事・ビジネス
  • 福岡で子どもと遊ぶ
  • 福岡と旅行
    • フェリー・クルーズ
    • ホテル宿泊
    • 新幹線・電車
    • 飛行機・マイル
  • 福岡に住む・移住・転勤
  • 福岡のイベント情報
  • 福岡のショッピング、お買いもの
    • 福岡のスーパー
    • 福岡の百貨店・デパート
  • 福岡のテーマパーク・公園
  • 福岡の季節情報
    • 10月の季節情報
    • 11月の季節情報
    • 12月の季節情報
    • 2月の季節情報
    • 3月の季節情報
    • 4月の季節情報
    • 7月の季節情報
    • 8月の季節情報
    • 9月の季節情報
  • 福岡の温泉、銭湯
  • 福岡の節約術・マネー術
    • ANAマイルの貯め方
    • クレジットカード
    • ポイントで節約・ポイ活
    • 投資や運用
    • 福岡の光熱費節約
    • 税金・節税
    • 銀行
    • 電子マネー
  • 福岡の観光地・観光スポット
    • 福岡のドライブ情報
  • 福岡の食事・名物・グルメ

Popular Posts

  • 1. 福岡でApple Payを使って電車やバス(nimocaやsugoca、はやかけん)を利用する方法
  • 2. 福岡のアンパンマンミュージアムの楽しみ方、割引情報、駐車場情報
  • 3. 博多・福岡の屋台はぼったくり率高し。観光客はもちろん地元民も気をつけよう
  • 4. 福岡銀行のアレコレカードって本当にお得なの?メリット、デメリットを分析
  • 5. 福岡で映画を安く見る方法。映画館別に割引やクーポン情報のまとめ

最近の投稿

  • 2022年9月のポイ活 福岡の暇人のポイ活記録
  • 2022年8月のポイ活 福岡の暇人のポイ活記録
  • 2022年7月のポイ活 福岡の暇人のポイ活記録
  • 福岡市内の小学校は3月2日~4月6日まで休校へ。長い長い春休みをどう過ごす?
  • AmazonでKindle本を購入してコツコツポイントが貯まっていく話

わたしについて(ふかみっち)

福岡市在住です。マイルやポイントなどを使ってお得に、そして面白おかしく生きていきたいと思っています。

“写真を撮らない”というブロガーとして致命的な欠点があります。目標は引き続き「写真満載の記事をアップする」です!

Proudly powered by WordPress